イースターのディナー2018

Easter Dinner
早いもので、もう毎年恒例となったイースターのディナーを載せる日が来ました。
去年までのは、カテゴリーのホリデーメニューをご覧ください。
今年はここ数年ホリデーを一緒に過ごしている友人宅での食事となったので、あいにく
勝手には食べ物が動かせず、置いてある通りにしか、写真が撮れませんでした

この写真は、上から時計回りにパイナップルプディング、カリフラワーのグラタン、
スカロップドポテト(ジャガイモのグラタン)、ブロッコリーとピーカンのサラダに、
グリーンサラダ&ビネガレット。

こちらは、私が作ったサンドライトマトのパンと、メキシコ風リング。
左下のは、ホストのご主人がスモークしたターキーです。


イースターといえば、ハムですね。右はイースターの象徴、うさぎ。
そういえば、今年はイースターには欠かせないデビルドエッグがなかったなあ。。。

ちょっとだけおめかしした「大人用のテーブル」。
アメリカでは、大家族や大人数でのパーティで一つのテーブルに収まりきれない場合は、
通常大人と子供に分かれて食事をとります。お子様席はキッチンの大きなアイランドでした。
この辺、きっちり大人は大人、にするとこが私はなんか好きだなぁ。(でも食べ物は、
子供たちに先に取らせます。)

最後に一杯のお腹にとどめのデザート。主人の母が作ったサワークリームトップドチーズ
ケーキと、チョコレートムース&ホイップクリームに、上は私が作ったベリーのクッキーです。
長くなるので、私が持って行ったものは次回へ続けます。
バナーを押して応援して頂き有難うございます。


- 関連記事
-
- イースターのディナー2018 (2018/04/02)
- イブとクリスマスのディナー2017 (2017/12/27)
- サンクスギビングのディナー2017 (2017/11/24)
- 独立記念日のデザートにチーズケーキパフェ (2017/07/04)
- 定番のコーンプディング (2017/05/07)