うちの長女、ERへ行く羽目になるの巻
ちょっと私生活日記が続いてすみません
ここんとこ大工さんが月~金うちで作業してらっしゃるので生活のリズム
が狂って仕方ないんですけど、うちの長女がくしゃみを始め4~5日が
過ぎたもののなかなか獣医さんへ連れて行くタイミングがつかめずにいると、
ついに日曜の夜になって主人と慌てて動物ERへ連れていくはめになって
しまいました
ところでこのブログでは初登場ですよね、我が家のお姫様は(笑)

家計簿兼日記をつける時そばにいる事が多いです。カワユス~
いや、この子がどうしてそんなに可愛いかというと、彼女はいわゆる「お返事ネコ」で、
名前呼ぶとニャンて返事するし、また名前を呼ぶと遠くにいてもこっちに来てくれるんですよね。
彼女がうちの子になった経緯は(こちら・旧日常ブログ)で説明しましたが、
その彼女が病気になった原因は・・・・・

せまいとこにギュウギュウに入りたがる子たち。。
このチョボひげ。
最初にくしゃみをはじめて他の子たちに菌をばらまくのはいつも3男のこやつ。
で自分はちゃっかりよくなって他の子たちが病気になるんですよ。これで2回目・・
今回もチョボ君がくしゃみを始めたのですぐに病院に連れて行けばよかった
んですけど、色々忙しく機会を逃してるうちに長女が移って猫風邪がひどくなって
しまいました。食欲もあるしそのうち良くなるだろうと思っていたら、日曜の夜、
さあ寝ようと寝室へ行くと、私達のベッドの上で鼻水べっちょり涙目で息苦しく
なってる長女がそこに。。。
主人と大慌てで車で真夜中に20分ほどのERへ駆け込んだのでした。
ERの利用はこれで2回目(涙)
1回目もチョボ君にくしゃみから菌を移された次男が重症になってしまった時。

アメリカの病院は、人間も動物も必ず予約をしないと診てもらえないんですが、
ERだけは別ですね。しっかし診察代とは別にER利用だけで別途98ドルは痛い。。
でも主人と二人で隔離した長女を交代で見に行ったり、鼻スプレーを抱っこして
鼻に入れてあげたり、子供がいない私達夫婦にとってはわが子同様、ちょっとした
子育て気分を味わいました
今日は午前中一人で近所の獣医さんへ長女のチェックアップに連れて行った
んですけど、経過も良好ということで特に薬の処方もなく帰ってきました。
やれやれ・・・
猫どもの風邪騒動に振り回されたこの1週間でした。
次回は久々お菓子のレシピをご紹介しますね!

にほんブログ村
次回までごきげんよう

ここんとこ大工さんが月~金うちで作業してらっしゃるので生活のリズム
が狂って仕方ないんですけど、うちの長女がくしゃみを始め4~5日が
過ぎたもののなかなか獣医さんへ連れて行くタイミングがつかめずにいると、
ついに日曜の夜になって主人と慌てて動物ERへ連れていくはめになって
しまいました

ところでこのブログでは初登場ですよね、我が家のお姫様は(笑)

家計簿兼日記をつける時そばにいる事が多いです。カワユス~

いや、この子がどうしてそんなに可愛いかというと、彼女はいわゆる「お返事ネコ」で、
名前呼ぶとニャンて返事するし、また名前を呼ぶと遠くにいてもこっちに来てくれるんですよね。
彼女がうちの子になった経緯は(こちら・旧日常ブログ)で説明しましたが、
その彼女が病気になった原因は・・・・・


せまいとこにギュウギュウに入りたがる子たち。。
このチョボひげ。
最初にくしゃみをはじめて他の子たちに菌をばらまくのはいつも3男のこやつ。
で自分はちゃっかりよくなって他の子たちが病気になるんですよ。これで2回目・・
今回もチョボ君がくしゃみを始めたのですぐに病院に連れて行けばよかった
んですけど、色々忙しく機会を逃してるうちに長女が移って猫風邪がひどくなって
しまいました。食欲もあるしそのうち良くなるだろうと思っていたら、日曜の夜、
さあ寝ようと寝室へ行くと、私達のベッドの上で鼻水べっちょり涙目で息苦しく
なってる長女がそこに。。。
主人と大慌てで車で真夜中に20分ほどのERへ駆け込んだのでした。
ERの利用はこれで2回目(涙)
1回目もチョボ君にくしゃみから菌を移された次男が重症になってしまった時。

アメリカの病院は、人間も動物も必ず予約をしないと診てもらえないんですが、
ERだけは別ですね。しっかし診察代とは別にER利用だけで別途98ドルは痛い。。
でも主人と二人で隔離した長女を交代で見に行ったり、鼻スプレーを抱っこして
鼻に入れてあげたり、子供がいない私達夫婦にとってはわが子同様、ちょっとした
子育て気分を味わいました

今日は午前中一人で近所の獣医さんへ長女のチェックアップに連れて行った
んですけど、経過も良好ということで特に薬の処方もなく帰ってきました。
やれやれ・・・
猫どもの風邪騒動に振り回されたこの1週間でした。
次回は久々お菓子のレシピをご紹介しますね!

にほんブログ村
次回までごきげんよう

- 関連記事
-
- 義父の一回忌に (2012/08/07)
- さらばブルーベリー畑よ・・そして・・・。 (2012/07/10)
- 可愛くてたまらない (2012/04/18)
- うちの長女、ERへ行く羽目になるの巻 (2012/03/20)
- こんなすごい野生の七面鳥見た事ある? (2012/03/16)