fc2ブログ

芽キャベツのクリームソース和えと2種のサラダのレシピ

IMG_5026.jpg
Creamed Roasted Brussel Sprouts
先日実家に電話すると今アメリカ特にNY州とNJ州で新型の強い感染力を持ったコロナが流行ってるらしいね。ワクチンしてても効かないらしいよと姉が言うんです。まぁ私がしょっちゅうこちらの新聞やメディアを見てるわけではないけど、それでも毎晩ローカルニュースを観てから寝るのに、この件は知りませんでした。夫に聞いてもどっかで見たなくらいの反応(´・_・`) アメリカではもう一般市民はコロナもどこ吹く風、感染しようがしまいがしたい事はするぜてな感じで、サンクスギビング以来パーティざんまいです私はまだ屋内での集まりにはちょっとドキドキするんですけど、この芽キャベツのサイドディッシュはこの日曜日に義母と友人一家を招いた時に作りました。写真は翌日余り物を冷蔵庫から出して撮ったので出来立ての臨調感などありませんが、暗いダイニングで撮るよりはハッキリ見えるのでこんな感じと参考にして下さい。
さてうちは夫がキャベツ嫌い、当然芽キャベツも食べないので私は滅多に(というか全く)芽キャベツを料理しません。過去の投稿ではこの感謝祭で作ったサラダくらい。ただ今回は友人一家のホリデーメニューには必ず芽キャベツが登場するので、こちらの好みに合わせたメニューで夕食を作りました。でも芽キャベツってただ塩コショウでローストしただけじゃ美味しくないんですよね、私の好みの問題だけど。で色々探したらローストをクリームソースで和えたものを見つけ、どうなるのか心配だったけど作ってみました。これが意外にGoo~~~!レシピはこの雑誌に載ってるんだけどサイトにはないので、私が自分流に材料替えて作った分で説明します(配合量はほぼオリジナル通りです)
材料 6~8人分
........................................................................................
(A)
芽キャベツ   1ポンド超(約500gくらい)
塩コショウ(軽~く ぱぱっ程度)
オリーブ油  全体になじむ程度
(B)
エシャロット 3個(なければ玉ねぎ1/2個)
マッシュルーム  5~6個
(C)
ピーカンナッツ又は好みの 1/4カップほど
ドライクランベリー(なければレーズン) 1/4カップほど
生クリーム 1/2カップ
塩  1/4tsp
好みでパルメザンチーズ 大さじ2ほど
..........................................................................................
作り方(1)オーブンを華氏475Fに予熱開始(2)Aをまぜあわせて20分ローストする(3)Bをバターまたはオリーブ油で十分炒めておく(4)BのフライパンにCを加えひと煮立ちさせ、ローストしたAの芽キャベツを加え混ぜあわせて出来上がり。塩加減は十分と思いますが好みで加えてください。クリームソースで仕上げることによって意外に芽キャベツ独特の苦さが柔らかくなります。
ところで、前回のクリスマスディナーで登場した友人の奥さんが作ったこの2つのサラダですが、レシピを入手することができました(^o^)
IMG_5002_20230118010840ea1.jpg
左のグリーンサラダはCreamy Green Bean Salad、右はSweet Potato Pecan Saladだそうです。英語でごめんなさい(>_<)これ説明すると長くなるので翻訳アプリ使って下さいね。左のはグリーンビーンズ、マッシュルーム、セロリをバターで炒めてからレタスなんかとドレッシング(ヨーグルト½カップ、マヨ¼カップ、パルメザンチーズ⅓カップ、シェリービネガー2tbsp、塩¼tsp、コショウ)で和えてあるとこが面白いなと思いました。参考まで。
バナーを押して応援して頂き有難うございます。
にほんブログ村 料理ブログ 各国料理(レシピ)へ





関連記事

Comments 0

Leave a reply